2012年本屋大賞ノミネート
2012年本屋大賞ノミネート作品が決まったようですね。
『偉大なる、しゅららぼん』
著/万城目学(集英社)
『くちびるに歌を』
著/中田永一(小学館)
『ジェノサイド』
著/高野和明(角川書店)
『誰かが足りない』
著/宮下奈都(双葉社)
『人質の朗読会』
著/小川洋子(中央公論新社)
『ビブリア古書堂の事件手帖
―栞子さんと奇妙な客人たち』
著/三上延(アスキー・メディアワークス)
『ピエタ』
著/大島真寿美(ポプラ社)
『舟を編む』
著/三浦しをん(光文社)
『プリズム』
著/百田尚樹(幻冬舎)
『ユリゴコロ』
著/沼田まほかる(双葉社)
予想は・・・
それから、
「本屋大賞」に関するつぶやき
■YuzukiHoshi (Yuzuki Hoshi)
ラ エ 『謎解きはディナーのあとで』で本屋大賞を受賞した作家です 東川篤哉 ひがしがわとくや
■spitzhachimitsu (あんぱんおにぎり)
本屋大賞の投票者が史上最高だったらしいけど、男女比ってどうなんだろう。ちょっと気になる。
■minabloom (mina_k)
芥川賞の田中さんの本をチラ見したあと、本屋大賞候補作の確認へ。既に読んでるビブリア以外の9作すべて実物を手にとってみました。うん!やはり解説読んだだけで判断すると、実際とは違うのですね!
■sakuramonn (たかボン)
速報!「本屋大賞2012」ノミネート作品発表!(WEB本の雑誌) – Y!ニュース http://t.co/5dtTzC6l
■nanao92 (にお@坂田銀時にガチ恋1000%LOVE)
本屋大賞ってあれどのくらい信憑性あるのかね。謎解き~もかなり前に買って読んだけど、個人的には過大評価されてると思ったし…ううむ
こちらの記事もどうぞ!
タグ
2012年1月25日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:その他